日本衛生学会 The Japanese Society for Hygiene

事務局
〒602-8048
京都市上京区下立売通小川東入ル
中西印刷株式会社
TEL : 075-415-3661
FAX : 075-415-3662
e-mail : jsh@nacos.com
【会費振込先(郵便振替)】
00990-5-84512
一般社団法人日本衛生学会

特定商取引法に基づく表記
論文投稿関係
【EHPM】
Editorial Office
e-mail : ehpm-editorial-office@kopas.co.jp

【日本衛生学雑誌編集事務局】
e-mail : editorial_office@nacos.com
 
 
トップページ > 「日本衛生学会の未来を語る会」の開催の経緯について

「日本衛生学会の未来を語る会」の開催の経緯について

 第90回日本衛生学会は、ご存じの通り、COVID-19の影響で誌上開催となりました。COVID-19は今も世界で猛威を振るっており、収束はしておりませんが、日本の発生状況は欧米諸国に比較し発生率、死亡率が低く抑えられている状況にあります。大規模での開催は困難であるものの、小規模であれば三密、ソーシャルディスタンスに配慮し、マスク、消毒を併用することで、開催可能な状況となりました。そこで、基調講演、次期会長講演、学会賞受賞講演、奨励賞受賞講演、特別講演に限定し「日本衛生学会の未来を語る会」として、10月17日(土)に開催させていただいたところです。当日の参加者は企画・運営に多大なご支援を頂いた第90回日本衛生学会顧問・企画運営委員・事務局、新旧理事、広島重松会有志の皆様に限らせていただきましたが、学会員および参加登録いただいた皆様にも聴講いただけるよう、当日の録画の映像を2週間程で第90回日本衛生学会学術総会ホームページから発信する予定です。是非ご視聴を頂ければ幸いです。

 

令和2(2020)年10月19日

第90回日本衛生学会学術総会

会長 坂田清美