若手研究者の会
新規会員募集中
登録フォームはこちら
第91回日本衛生学会学術総会 若手自由集会
申し込みについては 以下のGoogleフォームをご覧ください。 https://forms.gle/8PWXoQh1oA8sUGyC9 |
○申込み期日
参加申し込み 2021年2月19日
【若手自由集会1 若手企画シンポジウム】
<タイトル>
「緊急事態5.0、-衛生学の観点から-」
Emergency 5.0 considering from the aspect of hygiene
【若手自由集会2】
<タイトル>
若手研究者交流会:コロナ禍での研究・教育環境について
Education and Research Environment in the COVID-19 pandemic
[※Zoomミーティングのブレイクアウトルーム機能を使用して行います。]
[過去の学術総会企画]
・2020年3月26日-28日(第90回学術総会/盛岡:開催中止)
・2019年2月1日-3日(第89回学術総会/名古屋)
夏期企画「若手研究者 夏の集い2020」について
日時 2020年9月12日(土)13:00〜18:00
場所 zoomを利用したWeb配信
※会場とzoomによるハイブリッド開催を予定していましたが、現在のコロナ感染状況を鑑み、zoomを使用したオンライン開催とします。
○プログラム
9月12日(土)
(11:00 世話人会)
13:00 開会挨拶
13:05 教育講演+研究発表
17:00 交流会
18:00 閉会挨拶
○費用
研究発表・交流会:無料
今回はコロナウイルス感染拡大の状況に鑑みて懇親会は開催しません
申し込みについては 以下のGoogleフォームをご覧ください。 https://forms.gle/9PDUMo5R8TQAo51y5 |
○申込み期日
参加申し込み 2020年8月末
[過去の夏期企画]
若手研究者の会の設立について
第79回学術総会(平成21年)で、若手の有志により、自由集会を行ったことに始まりました。この自由集会で若手研究者の現状認識などについて意見交換を行ったところ、他大学、他領域の若手研究者、学生との交流が少ないことが問題の一つとして挙げられました。交流の促進とともに自由闊達な発言を促すことを目的に若手が集い、それぞれの研究について十分な時間を持って討論する場を用意することを提案しようと考えました。そして、有志の会では自由集会、若手研究者ポスターセッション、若手が企画するシンポジウムを行ってきました。その活動成果を承けて、平成27(2015)年3月の会務総会で若手研究者の会として正式に設置されました。日本衛生学会に所属する若手研究者の交流を推進することで、衛生学分野の研究を活発なものにしていくことを目的としています。
日本衛生学会・若手研究者の会は『世代の繋がりを作る場所』として企画運営しております。そのためには、20代30代の学生・大学院生・若手研究者のみではなく、幅広い世代の先生方に定期会合、懇親会などの若手企画全般にご参加いただきたいと考えております。 多くの先生方に、若手との意見交換や若手へのアドバイスをして頂くことにより、今後の衛生学会の発展に繋がっていくと期待しております。
若手研究者の会・定期会合について
学術総会に合わせて、開催しています。交流企画、次年度活動内容の審議を行います。
定期会合終了後、若手研究者懇親会も実施します。
前回は平成31(2019)年2月1日(金)17時より開催しました。
若手研究者の会への参加について
日本衛生学会の会員であり、会の目的に賛同する方の参加を随時募集しています。
若手研究者の会への登録には、氏名、所属(職位)、電子メールアドレス、日本衛生学会会員番号、 専門領域(キーワード)5つまで、現在の主な研究テーマを下記のGoogle formにご登録ください。
若手研究者の会の世話人について
若手研究者の会の世話人(規約により若干名、任期は次年度の定期会合まで)が置かれています。
現在の世話人は以下のとおりとなっております。
鈴木 武博 | 国立環境研究所 |
栄徳 勝光 | 高知大学 |
北村 祐貴 | 金城学院大学 |
木戸 尊將 | 東京慈恵会医科大学 |
小林 果 | 三重大学 |
崔 正国 | 福井大学 |
辻 真弓 | 産業医科大学 |
原田 浩二 | 京都大学 |
人見 敏明 | 聖マリアンナ医科大学 |
堀中 真野 | 京都府立医科大学 |
道川 武紘 | 東邦大学 |
箕浦 明 | 昭和大学 |
宮崎 航 | 弘前大学 |
盧 渓 | 熊本大学 |
世話人の互選により、代表世話人は鈴木武博が選出されました。
【問い合わせ先】
若手研究者の会事務局
E-mail: jsh-yra@nacos.com
会員登録はGoogle formからも行えます。