評議会員
評議会員一覧
こちらをごらんください。
評議会員推薦のご案内
法人化に伴い代議員制度を導入し、従来の評議員を評議会員として継続してまいりましたが、その意義付けが難しくなりました。また今回の代議員選挙で、法人化当初と比べると代議員数は約3倍となり、学会の企画運営に携わって頂く会員数が増加することとなりました。 理事長 大槻 剛巳
※[2020年以降の会費改定について]会費等に関する規程のとおり改定となります。 |
日本衛生学会評議会員にふさわしい人を推薦する場合、下記事項を御参照の上、事務局まで必要書類を御送付下さい。
- 1.評議会員としての資格基準
- 日本衛生学会名誉会員・評議会員選考規定の第2章、第6条による
(評議会員選考規程) - 2.提出書類
-
- (2)(3)の書類はA4判横書きとし、様式は自由ですが、5枚程度でお願いします。
- 評議会員の推薦にはご本人の会員歴が必要となりますので、併せてご記入ください。
- 3.提出先
-
一般社団法人日本衛生学会
〒602-8048京都市上京区下立売通小川東入西大路町146
TEL : 075-415-3661 FAX : 075-415-3662
E-mail: jsh@nacos.com - 4.提出期間
- 2019年11月1日(金)~2019年12月25日(水)
推薦状を頂きましたら受領のご連絡を差しあげます。1週間ほど経過してもその連絡が届かない場合は上記までお問い合わせ下さい。