トップページ >
過去の連携研究会
2012(平成24)年度末まで活動していた連携研究会は、下記の21の連携研究会です。
研究会名称 | 世話人代表 | 世話人代表 所属 |
---|---|---|
遺伝子健康行動研究会 | 竹下 達也 | 和歌山県立医科大学医学部 公衆衛生学 |
宇宙医学連携研究会 | 岩崎 賢一 | 日本大学医学部社会医学系 衛生学分野 |
環境リスク研究会 | 内山 巌雄 | 京都大学大学院工学研究科 環境工学専攻 環境衛生学講座 |
感作機構研究会 | 上田 厚 | 熊本大学大学院医学薬学研究部 環境保健医学分野 環境生命科学講座 |
健康経済研究会 | 今中 雄一 | 京都大学大学院医学研究科 医療経済学分野 |
酸化ストレス研究会 | 萩野 景規 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 公衆衛生学 |
室内空気質研究会 | 相澤 好治 | 北里大学医学部 衛生公衆衛生学 |
食の安全衛生リスク研究会 | 香山 不二雄 | 自治医科大学 保健科学講座 |
森林医学研究会 | 李 卿 | 日本医科大学 衛生学公衆衛生学 |
睡眠学研究会 | 谷川 武 | 愛媛大学大学院医学系研究科 公衆衛生・健康医学 |
ストレス研究会 | 吉益 光一 | 和歌山県立医科大学 医学部衛生学教室 |
生殖次世代影響研究会 | 岸 玲子 | 北海道大学大学院医学研究科 予防医学講座 公衆衛生学分野 |
生体応答研究会 | 小泉 昭夫 | 京都大学大学院医学研究科 環境衛生学分野 |
繊維・粒子状物質研究会 | 大槻 剛巳 | 川崎医科大学 衛生学 |
双生児医学連携研究会 | 早川 和生 | 大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 |
健康都市研究会 | 高野 健人 | 東京医科歯科大学大学院 健康推進医学分野 |
脳・神経学研究会 | 横山 和仁 | 三重大学大学院医学系研究科 公衆衛生・産業医学分野 |
分子予防環境医学研究会 | 松島 網治 | 東京大学大学院医学系研究科 分子予防医学 |
包括的感染症制御研究会 | 小林 宣道 | 札幌医科大学医学部衛生学 |
包括的トキシコロジー研究会 | 渡辺 知保 | 東京大学大学院医学系研究科 国際保健学専攻 人類生態学領域 |
予防実践評価連携研究会 | 萩原 明人 | 九州大学大学院医学研究院 医療経営管理学分野 |